関西支部
2024年度関西接着ワークショップ第3回研究会
- 日時
- 2025年1月30日(木) 13:30~16:45
- 会場
- オンライン(Zoom)
『高分子材料の界面の利用、設計による新材料の創製』
日本接着学会関西支部では、粘接着、表面・界面、複合化に関わる科学と技術を基礎から応用までしっかりと見据え、会員間で関連技術の情報交換を行い、さらには開発現場で皆様が抱えておられる課題解決に向けた議論の場を提供することを目的として、2013年度から『関西接着ワークショップ』を開催しています。本ワークショップでは、接着・粘着剤に関連する様々な技術について、基礎から応用、最先端のトピックスに至るまでの様々な情報を提供しています。本年度は「シミュレーション」、「DXの活用」、「易解体接着」、「界面設計」のテーマで4回の研究会を計画しています。
今年度の第3回研究会を「高分子材料の界面の利用、設計による新材料の創製」のテーマで開催致します。高分子の界面を利用することによる機能材料創製、界面を設計することによる新規材料の開発について、第一線でご活躍の講師にご講演をいただきます。どうぞ奮ってご参加ください。
日時
2025年1月30日(木)13:30~16:45(13:20よりミーティングオープン)
場所
オンライン形式(Zoomを使用)で開催いたします。
プログラム
● 13 時30分~14時30 分 [講演1]
「界面を利用した高機能ソフトマターの創製」
南 秀人 先生 (神戸大学 工学部応用化学科 教授)
● 14時30分~15時30 分 [講演2]
「界面制御による高分子の高性能・高機能化」
森冨 悟 先生 (住友化学株式会社 理事 エッセンシャル&グリーンマテリアルズ研究所 所長)
● 15 時45 分~16時45 分 [講演3]
「熱可塑性樹脂複合材料の界面特性に及ぼす成形条件の影響」
大谷 章夫 先生 (京都工芸繊維大学 繊維学系 准教授)
参加費について
関西接着ワークショップは、年4回講演会を開催する研究会です。参加費は年会費(年間参加費)になります。
第3回研究会から参加の方は、年会費(年間参加費)のご入金をお願い申し上げます。
*個人会員
・年間参加費は4,000円/年(不課税)で個人登録。個人登録なので代理参加は認めない。
会員登録資格は日本接着学会会員であること(法人会員の企業所属者も可。
ただし登録者以外の参加は不可) とする。
*法人会員
・年間参加費は16,000円/年(不課税)で「関西接着ワークショップ」開催の研究会に各回3名まで参加できる。
登録者以外の代理参加も可能。
*非会員
・1回につき8,800円(課税)。年会費はありません。
【振込先】
三菱UFJ銀行 大阪恵美須支店 普通0049425
一般社団法人 日本接着学会 関西支部(イッパンシャダンホウジン ニホンセッチャクガッカイ カンサイシブ)
申込み方法
下記よりお申し込み下さい。
受付後、受付完了のメールが配信されます。請求書および領収書はメールに記載のマイページからダウンロードをお願い致します。
なお、すでにご入金済みの研究会会員は、研究会会員0円を選んでお進み下さい。
正会員の申込みはこちら 法人会員(特別・維持・賛助)・非会員の申込みはこちら
問合せ先
【研究会内容に関する問合せ先】
仙波 健 京都市産業技術研究所
Email: sentake[at]tc-kyoto.or.jp (〔at〕を@に変換してください)
【年会費に関する問合せ先】
一般社団法人日本接着学会 関西支部事務局 柴崎
TEL:06-6634-8866, Email:info-kns@adhesion.or.jp
2024年度の開催予定
第1回:界面のシミュレーション(開催済)
2024年度関西接着ワークショップ第1回研究会(2024年度参加登録)|行事|日本接着学会 (adhesion.or.jp)
第2回:DX・先端技術を活用した研究開発(開催済)
2024年度関西接着ワークショップ第2回研究会|行事|日本接着学会 (adhesion.or.jp)
第3回:高分子材料の界面の利用、設計による新材料の創製
2024年度関西接着ワークショップ第3回研究会
第4回:易解体接着(詳細が決まり次第アップ致します)